2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 societas お知らせ各国の外国人介護士に関する政策・制度研究報告について 2024年に公開しました各国の外国人介護士に関する政策・制度の研究報告について、論文とポスター発表を追加いたしました。 関連ページ ⇒ こちら
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 societas お知らせ論文掲載のお知らせ(ホルツ アッペル ニクラス研究員) 研究員のホルツ アッペル ニクラス(Niklas Holzapfel)の論文が「Japanese Psychological Research」に掲載されました。テーマは「日本の従業員のメンタルヘルス状態に関するうつ病、 […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 societas お知らせ「ネパールにおける来日者のためのシステムの現状把握調査」中間報告書 このたび「ネパールにおける来日者のためのシステムの現状把握調査」の中間報告書をまとめました。2024年7月から現地でのインタビュー調査を行っています。今後も引き続き調査を行い、最終報告をまとめていく予定です。 報告書はこ […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 societas お知らせ定住意向調査2024を実施いたします!! ソシエタス総合研究所では、岡山県に住んでいる外国人の方を対象に、オンライン調査を実施しています。この調査は、日本で生活することにおいて何が重要なのか、そして時間がたつにつれてその考えがどのように変化していくのかをよりよく […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 societas お知らせ第9回「おかやま協働のまちづくり賞」奨励賞をいただきました! 「岡山市協働のまちづくり条例」は、多様な主体が地域づくりの当事者として、それぞれの知恵と力を最大限に活かし、協働して地域の社会課題解決に関する取組を行い、豊かで活力ある持続可能な地域社会を実現することを目的としています。 […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 societas お知らせ「世界から選ばれ続けられる日本になるには」調査報告会 開催報告 2024年12月17日(火)、「世界から選ばれ続けられる日本になるには」の調査報告会をママカリフォーラム301会議室、オンラインにて開催いたしました。会場は20名、オンラインでは67名の方々にご参加いただきました。 まず […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 societas お知らせ第8回 国際交流事業「尾道をめぐる旅」開催報告 2024年11月17日(日)、広島県尾道市へ日帰り旅行に出かけました。尾道といえばラーメン!!ということで、着いてすぐにラーメン店へ直行!千光寺頂上までロープウェイで登り、下りはゆっくり歩いて観光しました。今年は暑かった […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 societas お知らせ「世界から選ばれ続けられる日本になるには」調査報告会 開催のお知らせ インドネシア、ミャンマー、ネパールからみた来日外国人労働者の実態と課題についての調査報告会を開催いたします。日本の外国人労働者の受け入れ制度について、送り出し国はどのようにみているのか、また来日労働者の仕事や生活の実態と […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 societas お知らせ第8回 国際交流事業のご案内*11/17「尾道をめぐる旅」 第8回 国際交流事業のご案内です。今回は尾道への旅を企画いたしました。尾道は岡山から電車で1時間半ほどで、歴史ある観光地やレトロなカフェがたくさんあります。千光寺ロープウェイ代(片道分)とカフェでのお茶代の特典があります […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 societas お知らせ第7回 国際交流事業「ベトナム料理party」開催報告 2024年10月20日(日)、岡山国際交流センターにて「ベトナム料理party」を開催しました。今回は講師に伊勢本タンさんをお招きして、本場のベトナム料理を教えていただきました。各自でバインセオを焼き、何枚も作るうちにす […]