Webイベント開催のお知らせ
2025年3月13日(木)9:30-12:30に「知的障害と大学ー共に学べる場を求めてー」というテーマで一般公開WEBイベントを開催します。
このイベントでは、知的障害のある成人が共に学べる場を求めて、日本における学びの場の取り組みを紹介します。加えて、知的障害のある生徒や保護者、特別支援学校教員は、これらの学びの場をどう感じているか、また、日本の大学で学びの場がどの程度実現可能かについて調査した結果を報告します。話題提供を踏まえ、知的障害のある成人の学びの場に関する課題や展望、大学等の教育機関における知的障害のある人のインクルージョンなどについて、参加者も交えて議論いたします。
【開催日時】
2025年3月13日(木)9:30〜12:30
※見逃し配信(アーカイブ)あり
【開催方法】
ウェビナー形式(Web会議システムZoom)
【参加費】
無料
【対象者】
関心のある方はどなたでも歓迎です
【アクセシビリティ対応】
情報保障等が必要な参加者は2025年2月20日(木)までに申込いただけるとありがたいです。上記の期限後も都度、ご相談ください。
字幕(音声認識+誤変換の修正)と手話通訳の手配を進めております。見逃し配信でも閲覧できるようにする予定です。
また、申込サイト(peatix)へのアクセスが難しい方は、以下の問い合わせ先にメールでお知らせください。
【申し込み期限(下記URLよりチケット申込)】
https://chi-to-manabi.peatix.com
<当日参加+見逃し配信>
2025年3月13日(木)12:30まで
<見逃し配信のみ>
2025年4月13日(日)23:00まで
【主催】
筑波大学 SuccessAbility Lab.(サクセサビリティラボ) 佐々木銀河 研究室
https://successability-lab.com/
※公益財団法人橋本財団の助成を受けて開催
【協力】
筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)
【問い合わせ先】
筑波大学 佐々木銀河
E-mail: sgalaxy#@#human.tsukuba.ac.jp
※ #@#を@に置換してください
チラシはこちらから ⇒ PDF